さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
秋のくだものがいっぱい出てくる、きつねのマジックショーです。 マジックの不思議さとともに、見ている動物たちが喜ぶものばかりが出てくるので、楽しくなりました。 どうしてこんなにいろんな物が出てくるのか、タネ明かしまでするなんて、サービス精神旺盛のきつねさんでした。 「ちちんぷいぷい」のかけ声が良いですね。
投稿日:2021/12/18
堀内さんって、こんな絵でしたっけ??? と、「???」だらけ 最後のページに *本書は1970年代、雑誌に掲載された堀内誠一・絵「ちちんぷいぷいぱっ」に。文章を書き下ろしてレイアウトした作品です。 だそうです 怪しいような でも、楽し気に手品するキツネさん 次々に集まって来る動物の好物が 出てくる・・・ でも・・・あれれ 表紙の絵でもすでに仕掛けられています 手品の黒い布の下を見ているだけでも おもしろいんです(笑 絵本を閉じるまで、続いていますよ 1970年代に、こういうタッチの絵だったんですね たまたま 一緒に借りたのですが 「堀内誠一 ぼくの絵本美術館」 も、おすすめします!!
投稿日:2021/11/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索