新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

大ピンチずかん自信を持っておすすめしたい みんなの声

大ピンチずかん 作:鈴木 のりたけ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2022年02月16日
ISBN:9784097251385
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,388
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子どもが大うけ

    • じっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子10歳、男の子7歳

    主人公の男の子が、牛乳をこぼしたり、いろいろな大ピンチにみまわれます。そのピンチの内容も、ピンチにおちいったときの男の子の表情とかもとてもおもしろいです。7歳の男の子が大うけでした。おもしろい系の本が好きな、幼稚園〜小学校低学年の子どもは、一度読んでみてほしいです。

    投稿日:2022/06/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • こんなことよくありますね

    そんな時慌ててしまうのですが・・・
    この絵本読んでると みんなも 経験していて 

    大ピンチを何とか乗り越えているのがわかります
    共感したり なるほど  どういう風に乗り越えたらいいのか ヒントをもらえます

    ラストの大ピンチ100  どしゃぶりなのに かさがない

    大きくなって まわりの 世界がひろがるほど 大ピンチも どんどんやってくる 

    でもだいじょうぶ  だれもが みんな たくさんの大ピンチ
    のりこえていくんだ

    なぐさめられますね この言葉に!

    投稿日:2025/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私は大ピンチずかんという名前に惹かれて、この本を読ませて頂きました。これはひじょうに面白くて、役立つ本です。人生は大ピンチだらけです。私はこれまで生きてきて、大ピンチにどのように対応するのかを知っておくことはとても大切だと痛感しています。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/06/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人も大爆笑!

    鈴木のりたけさんのユーモラスな絵本が大好きなので、こちらも読むのが楽しみでした。
    表紙にある、牛乳をこぼしてしまう大ピンチ他、日常でよくあるピンチが次々と紹介されています。
    「氷が舌にくっついた」「テープのはしが見つからない」などなど、「たしかに!」と叫びたくなるシチュエーションのオンパレード。ママ友と読んだのですが、みんなで「あるある」と言いながら、お腹を抱えて笑ってしまいました。
    小さい子から大人まで、みんなで楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2022/06/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大ピンチ!が人生を豊かにする。

    次々に現れる「大ピンチ」に子供と一緒にわくわくしました。
    次のピンチのレベルは?
    いよいよのクライマックス、レベル100の大ピンチは…確かにね〜!!と納得。

    みんな、ピンチを乗り越えて大人になっている。
    しかも、世界が広がるごとにピンチは次々にやってくる。
    そういう話なのに、なんて笑えて前向きな絵本なんだろう。

    大ピンチが人生を豊かにする。
    そんなふうに心底思えたなら、大人の私ももっと良い時間を過ごせるかもしれない、そう思わせてくれる、そんな素敵な作品です。
    表紙裏の金色のページが、良い味を出していてこれは手元に取って置きたくなる。

    ちなみにゲーム機の充電ができていなかった時の、ぼうやの表情が秀逸です。うちの子も、まさにこんな顔する。

    投稿日:2022/05/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白い!

    • fumiさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子11歳、男の子3歳

    日常生活で起こるさまざまな大ピンチの場面を紹介している作品。
    小学生以上の子や大人が共感できて楽しめる作品かなと思います。
    息子と一緒にあるある〜!と楽しく読みました。
    絵が細かくて綺麗なのも良かったです。

    投稿日:2024/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好評

    鈴木さんの絵本が好きですが、こちらは話題になってから購入したしました。普段は図書館で拝借することが多いですが、予約数がすごすぎて購入しました。
    2歳、5歳、4歳の我が子たちには大好評!寝る前に一気に読めないので何日かかに分けて読んだり…。とにかく楽しいようで、CMの真似もよくやっています。

    投稿日:2024/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンチ!!

    ピンチレベルが上がって行くごとに子供のテンションも上がっていました。
    途中のこうなるとピンチレベルは+3と書いてあると自分で足し算をして何レベルになるよ!と、言っていました。
    でも、やっぱり気になっていたピンチは牛乳をこぼすでした。(よくジュースをこぼしているからだと思います。)

    投稿日:2023/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ピンチばかりが勢ぞろい!

    子どもがひとりで笑いながら読んでいました。どのピンチも「わかる〜!」と共感できるものばかりで、鈴木のりたけさんの観察眼には脱帽です。大ピンチが起きても特に解決法が書かれているわけではなく、それを楽しく笑って過ごすのもアリだよねと思いました。もちろんピンチなことには変わりないのですが…。読んでいてポジティブな気持ちになります!

    投稿日:2022/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンチを避けられるかも!?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ガムを飲んだ!トイレの紙がない!?こどもが思わず出くわしてしまう世の中の様々な「大ピンチ」を、大ピンチレベルの大きさと、5段階のなりやすさで分類されているのも面白いです。レベルの小さいものから順番に、その対処法がユーモアたっぷりに紹介されています。この本を読むと、危機管理能力のアンテナがビビッと作動しそうです。

    投稿日:2022/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット