どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
『きょうはマラカスのひ』でユーモラスかつ温かい、ちょっと不思議な世界に魅了されて以来、追いかけるよう樋勝朋巳さんの作品を読んでいます。 こちらもまた不思議でおかしい世界。 「チキカーン チキカーン チキカーングー」ワンちゃんのタンバリンのリズムで進みます。 延々と「チキカングー」のリズムが続くのですが、なんだか妙に楽しくなるから不思議です。繰り返しページを開きたくなる絵本です。
投稿日:2022/11/23
ひかつさんの絵本は不思議な魅力があって、私も子どもたちも引き込まれます。今回はタイトルと表紙を見てもどんなお話か想像つかず、それもまた楽しみで読み始めました。 チキカングーーー!と元気よく読むと4歳息子は大喜び。読んでいる私も楽しくなってきました。
投稿日:2022/12/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索