話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

日本語擬態語辞典」 パパの声

日本語擬態語辞典 作・絵:五味 太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\737
発行日:2004年
ISBN:9784062568531
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,263
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 身近な擬態語を絵と英語と日本語で表現した辞典。
    たまに見ながら、やっと終点にたどり着きました。
    時折、絵と英語と日本語の微妙な距離感を感じました。
    英語を日本語に訳したわけでも、日本語を英訳したわけでも、絵を見てそれぞれの言語で説明したわけでもないように思えて、日本語独自の擬態語を英語で表現することも、結構大変だと感じました。
    最初にお題があったのでしょうか。
    擬態語はまだまだあるのですが、例えば「ふわふわ」とか「ぼちぼち
    」、「きりきり」、「ぷかぷか」なんてのは、どんなことになるのでしょうね。

    投稿日:2016/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット