世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
土偶、土器、石器、糞石まで.. 写真がキレイで説明もわかりやすいので、5歳の子供も興味を持って真剣に読んでいました 昔学校で習って知っていることも、キレイな写真と共に改めて見るとこんなに面白かったのかと改めて発見でした
投稿日:2023/10/09
4歳の娘、8歳の息子と読みました。 どちらにもまだちょっと難しい本ではありましたが、 アクセサリー好きの娘は、 動物の骨や歯が縄文人のアクセサリーになっていたことに 興味を抱いたようでした。 8歳の息子は、もっぱら、 「わーこれオチンチン?」 「これおっぱい???」 ・・・ なんか、もっと古代のロマンに夢を感じて欲しい。 ちょっと高望みすぎたかな。 いつかまた一緒に読みたい一冊です。
投稿日:2015/08/04
去年のクリスマスに上の子へ。 絵本ですが、本物の考古学の本です。 すべての土器がどこから出土してるのかも 明記されています。 文章は歌うようにリズムよく、ユーモラス。 魚の骨が入っている糞石(人間か犬?)や、 様々な表情の土器たち・・・ 1ページ目の「足形の土版」は、 亡くした子の形見に親が作って 持っていたものらしいということです。 大昔の人々の喜怒哀楽や、 生活の息吹が聞こえてきそうな写真絵本です。
投稿日:2008/10/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索