いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『何かを願うことなど無駄だ。みんなどうせもがさで死んでゆく。 みんな,死んでしまえばいい。』・・・どん底の少年 千広の心に震えました。 それでも,自分と同じように, もがさで死んだ家族のそばにうずくまる幼い子どもに 銅銭を握らせずにいられない。 下働きの少女の顔を殴る上役に怒りを覚えて,小さな抵抗をせずににいられない。 従兄弟がすすめる大学寮での学問に心揺れずにいられない。 みんな死んでしまえばいいといいながら, 下働きの少女 宿奈に思いを寄せ 従兄弟の死に打ちのめされ 施薬院のひたむきな少年 安都に心開いていく。 千広と宿奈に訪れる小さな奇跡が大きな救いです。 どうしようもない世の中を, どうしようもなく もがきながら生きることは, いつの時代も在りつづける人の姿。 1300年の時を超えて,今もがき続けている人への エールとなる物語だと思います。 飯野さんの刺し絵が臨場感たっぷりで, 登場人物の心のひだまで表されていてすばらしい! 個人的には,施薬院の坊主さんが人物描写ぴったりで好きです!!
投稿日:2010/07/09
図書室の司書の先生に薦められて手に取りました。遣唐使のころのお話なんて、想像もつかないくらいの昔ですが、色鮮やかに、美しい映像が繰り広げられる思いで、一気に読みました。娘にも薦めたいと思います。
投稿日:2009/10/13
疫病が流行り、人々の混乱と不安に満ちたな奈良時代を舞台に、読み言えたら清々しい青春物語となっている、不思議な作品です。 当時の社会事情を踏まえながら、現代からタイムスリップしたような軽快さを感じました。 千広と宿奈の関係がなんとも、読む側をくすぐるように描かれていて、最後まで目が離せませんでした。
投稿日:2023/01/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐるんぱのようちえん / おちゃのじかんにきたとら / なつのいちにち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索