日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
3件見つかりました
高畑 純さんの絵は、明るくて楽しいので、好きです。 こういうの読むのは、気分転換になっていいですね。 さんたとなかいいって、きれいにおさまっていますね。 ほかには、からいおーん、もうごりら、わたしかばいい?なんて 頭に残ります。 水族館に次いで、こちらも楽しめました。
投稿日:2016/12/13
動物の登場でひさしぶりに動物園に行ってみたくなりました。だじゃれ満載で、だじゃれと絵がとてもマッチしていて長年連れ添ったご夫婦のように寄り添っていて魅力を感じました。色彩もすっと目に入ってきてとても気に入りました。ゆっくり、ゆっくりの孫には、「???」になってしまうかもしれないですが、短い文章なので、ひらがなを覚えたての孫だから一文字一文字を丁寧に読んでくれるかなあって思いました。
投稿日:2015/03/07
5歳孫娘。 最初読んだときは、「分かんないな〜」とういような顔して聞いていましたが、その後風呂場などでの出鱈目ことばあそびでは、しっかりと「だじゃれ」だの「だじゃれどうぶつえん」だのと言っています。 そして、ひとり読みもしています。 手軽な装丁と楽しい絵にひきつかれながら、字の読みでは、多分、何いっているのだろう、と頭を一生懸命働かせているのではないのでしょうか。
投稿日:2007/11/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索