まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
2件見つかりました
小学5年生の娘が図書館で借りてきました。 お仕事についての本って、たぶんたくさんあると思うのですが これは小学生女子のツボなのだろうなあ。挿絵など、とっても かわいらしいから。 とても詳しく書かれていて、まじめにお仕事について語っている のですけれど、かわいらしい雰囲気のおかげで、小学生女子が好 む、占いとかおまじないの本などと同じジャンルに入るように 見えるのかもしれません。
投稿日:2017/11/11
歌のタイトルと歌詞をそれぞれ1ページずつくらいで書いてあります。絵がついているのがとてもかわいらしく、表紙なんかとても私好みです。ただ、歌メインなので、一般的な読み物としての子供向けの絵本を想像すると違うので、小さい子供に与えるものとしてはあまり適していないかと思います。大人ならインテリアにもできるので良いでしょう。
投稿日:2011/03/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索