並び替え
1件見つかりました
さかさのこもりくんシリーズの第四弾。 今回の舞台は小学校。 その名もてんこもり小学校。 こうもりの学校ですから、洞窟という設定なのですが、もうこれだけで面白いと約束されたようなもの。 舞台が小学校になったことで、さかさまことばの面白さが倍増しています。 さかさことばで授業が行われる、てんこもり小学校の一日を描いているのですから、楽しくない訳がありません。 小学校2年の次男は、大爆笑の連続で文句なしに面白い絵本としてオススメできると思います。 さかさのこもりくんシリーズの中の一押しです。
投稿日:2008/07/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索