しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
並び替え
1件見つかりました
挿絵は、何の素材でできてんだろう??? ず〜と、ず〜と気になってた・・・ 結局わからないままです・・・ でも、テディおしゃれさんだから、色彩感覚がよいので、挿絵だけでも、十分たのしめます。てぶくろは、テディのえらんだのではなく、手のいろが、5本ともちがうカラフルなのがよかったなあ・・・・ぼうし、マフラー、ズボンが、カラフルだから、手袋は、ちゃいろ、あか、むらさきでいいのだろうなあ・・・テディは、ファッションを、考えて選らんだみたいだ・・・・ 服装に、無頓着で、センスのない私だから、孫には、ファッションを楽しんで、お洒落さんになってほしいなあ・・・・女の子だから。 こなゆき ふわふわは、そっちのけで、孫と、わあわあ 騒いでいる私です。もうすこしおおきくなったら、ずぼんは これがいい? あれがいい? って、絵本で、たのしみたいです。 自分で、服選びができる子に育ってほしいです。そんなためにこの本利用させてもらいます。
投稿日:2008/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索