お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
5件見つかりました
0さいだもんのタイトル通り 0歳児に本当にぴったりの本でした。 お気に入りのページというのがないほど 全てのページに興味津々、 1度読んだ後にすぐもう一度、とせがまれ、 毎日何度も読みました。 一緒にブーブーといってみたり、 ネコちゃんのお腹を撫でてみたり、 きれいな花火の絵柄にもくぎ付けで、 本当に買ってよかった本です。
投稿日:2022/02/19
同シリーズの0歳だもんの持っています。 こちらの本の方が、うちの子は好き嫌いがはっきりしていたようで、まんまるちゃんは喜んで何度も見ていましたが、他はあまり興味を示しませんでした。 コアラのお鼻、猫のお腹など、部分的に素材が違うものになっていて、手で触って違いを楽しむページ、いないいないばあ、歌のページなどもあり、盛り沢山の内容です。 内容は多いですが、その分好きなページと興味がないページが出るかもしれません。
投稿日:2013/10/23
海外に住んでいるためネットのレビューが好評だったのを見て注文(0さいだもん3冊セット)しました。 3冊セットのうち他の2冊に比べると断然くいつきがよく、この本には結構お世話になりました。 数ページにわたるお話や、歌がのっています。 絵柄も単純でわかりやすく、言葉の響きも聞いていて楽しいようで、3〜5ヶ月ごろまで結構集中して見ていました。 色々な絵本に慣れてきた今(10ヶ月)ではもう物足りないようですが、絵本に親しむための下地作りとしてはかなり役に立ったと思っています。 個人的には「しまうまグルグル」の歌が楽譜つきで載っていたのが嬉しかったです。懐かしの名曲♪
投稿日:2012/12/25
0歳なので飽きたりしてますが好きなページを見て楽しんでます。 お兄ちゃんと一緒に歌ってあげたり、話しかけたり、 いろいろ盛りだくさんですね。 初めて育児のママさんは赤ちゃんとの関わり方がわからないかもしれないので、このような本があれば一緒に楽しめると思います。一歳すぎても楽しめそうです。
投稿日:2012/07/31
娘が0歳の時に購入しました。赤ちゃんの時はこのシリーズ3冊にはだいぶお世話になりました。この本は赤ちゃんにぴったりのお話やお歌が詰まっています。親子で楽しく、コミュニケーションが取れます。1冊にたくさんお話と歌が入っているので、読むほうも飽きずにすみます。お勧めです。
投稿日:2011/09/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / いやだいやだ / ノンタンぶらんこのせて / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索