トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
このお話は、「小さな谷川の底を写した二枚の青い幻燈です」 という一文から始まります。 青さとスライドのようなイメージが先だってしまうので、遠山さんの、軟らかい絵に、どうしても違和感を覚えてしまいます。 先に田原田鶴子さんの絵を見てしまったからでしょうか。 それだけ、宮沢賢治の中に、写実と幻想感のある、自身の絵が既存する物語だと思いました。
投稿日:2020/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索