話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

くまのコールテンくんなかなかよいと思う みんなの声

くまのコールテンくん 作:ドン・フリーマン
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年05月
ISBN:9784032021905
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 194
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 大切な友達

    人間だけが大切な友達ではありません。
    好きなものや人形、動物、植物。
    心と心が通じ合って、
    それが通い続けて友達ってなるんですね。
    女の子もお金もって買いに来てくれて
    とれかけたボタンを直してあげる。
    こういうの、本当の友達のような気がします。
    心が温かくなりました。

    投稿日:2011/04/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • レトロな雰囲気の名作

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    私自身は読んだ事がありませんでしたが、
    昔からある絵本のようですね。
    他には代えられない魅力が詰まっているからこそ、
    長い間読み継がれているのでしょう。
    温かな優しいお話に、
    「子どもの頃に出会っておきたかった〜」と感じずにはいられませんでした。

    上の娘は、まだお話の内容よりも絵柄重視;
    可愛らしい絵やポップな感じの絵が好きなようで、
    レトロな雰囲気漂うこちらの作品は興味がないようでした。
    本当に素敵なお話なのに、残念!
    でも、お話の内容も十二分に堪能できる年頃になったら、
    きっと気に入ると思うので、また読み聞かせしようと思っています^^

    投稿日:2011/08/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほんわかします

    3歳の息子がかなり気に入りました。

    デパート売り場でずっと売れ残ってるクマのコールテン君。
    ずっとずっと売り場にいて、ボタンがとれちゃったりしています。
    それでも毎日、買ってくれる人を待っています。

    そしてついに、女の子に買ってもらえる日がきました!

    リサはとっても心優しい女の子で、
    とれたボタンをつけかえたりしてくれるんです。

    コールテン君に対する愛情がすごく伝わってきて、
    親子でほんわかしてしまいました。

    また個人的に面白かったのは、
    寝具売り場にあるベッドのマットにあるボタンのような丸いものを、
    自分のボタンだとコールテン君が勘違いするところ。


    確かに似てるよね(笑)

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な出会い

    ぬいぐるみのコールテンくんと女の子の素敵な出会い。
    一生記憶に残る思い出のオモチャってありますからね。
    公開中のトイ・ストーリー3をみにいく前後に読んだこともあり、
    ぬいぐるみってこんな風に色々考えてんのかもなぁ〜、
    きっと考えてんだろうなぁ〜
    なんて考えてしまいました。

    投稿日:2010/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • よかったね,コールテンくん

    • ユキノユリさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子4歳、男の子3歳、女の子1歳

    どんな境遇でも「君が好きだよ」と言ってくれる友達って,
    なかなかいないよなぁと思ってたんだけど,
    (特に大人になっちゃうと),
    そんな冷めた気持ちをあたたかくしてくれる絵本でした。

    コールテンくんが最後にぎゅっと抱きしめられるシーンを見て,
    私もこどもたちもとてもほっとしました。

    よかったね,コールテンくん。

    投稿日:2010/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • やさしい気持ちになります。

    • JOYさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

     お店に並んでいるくまの人形が、こんな心を持っていたら…。夜中にお店の中を歩き回っているとしたら…。

     冒頭の部分で一気にこのお話の世界に引き込まれます。マットレスのボタンを自分のズボンのボタンと間違えるところなんかは、かわいくて思わず、「くすっ。」と笑ってしまいます。娘にはいまいちわからなかったようですが…。

     でも、最後に、リサが再び現れるところでは、ホッと心が和みます。もともとぬいぐるみが大好きな娘ですが、この本を読んで、よりいっそう愛着を感じてかわいがるようになったような気がします。

    投稿日:2010/05/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 心が温かくなります

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    私は英語版で読んだことがありますが、ぜひ娘にもと思って図書館で借りてきました。
    誰か連れて行ってくれないかなぁと思いながらおもちゃ売り場にいるくまのコールテンくん。ある日女の子が立ち止まってくれましたが、お母さんが「ボタンがとれていて新品じゃないみたい」と言って買ってくれませんでした。その晩コールテンくんはボタンを探しに行きます。結局ボタンは見つかりませんが、次の日に女の子がお小遣いを持って連れに来てくれました。
    「そのままのあなたが好きだけど、ひもがずり落ちては気持ち悪いでしょ」と言ってボタンをつけてくれる女の子と、その女の子に抱かれて何とも幸せそうな表情のコールテンくん。心がぽかぽかと温まる絵本です。
    うちにはたくさんのぬいぐるみがありますが、こんな風に運命のぬいぐるみに出会うのを待ってあげたら良かったなぁなんて思ってしまいました。

    投稿日:2009/10/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友達っていいね!

    「コールテンくん」原書で見ると「コーデュロイ」なので、
    「コール天」なのですね。
    きっと、緑のズボンがコール天でできているのでしょうね。

    ズボンのボタンが無いのに気づいて、デパートの中を探検に行く
    コールテンくんに、ワクワクしますね。

    ボタンが取れているけれど、それでもコールテンくんを気に入って
    買っていく女の子。
    ふたり(?)の関係がとてもいいですね!

    この本を読んで「あー、娘にもコールテンくんみたいな存在があったら・・・」って思い、
    お人形を作ってあげたくなりました。

    そう言えば、この本を読んでからかな?
    今まで見向きもしなかったくまのぬいぐるみを
    時々大事そうに抱っこして遊ぶようになりました。

    投稿日:2009/09/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • ☆かわいい☆

    • 15さん
    • 20代
    • その他の方
    • 京都府

    コールテンくんの表情や仕草がとってもかわいいです。
    シンプルな絵なのですが、コールテンくんの気持ちが伝わってきます。
    ボタンがないことに気づいて、探しているコールテンくんにはウルウルきました。
    リサちゃんと出会えて本当によかった!
    コールテンくんのぬいぐるみが売っていたら欲しいなぁ。

    投稿日:2009/02/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 思い出の一冊

    もう随分昔のことですが、今は成人した子どもたちに、よく読んだ、思い出の絵本です。くまの名前が、生地の名前の一種の”コールテン”ということで、印象深かったのを覚えています。
    とても温かいお話で、冬には一度は読みたい絵本です。

    投稿日:2018/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(194人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット