お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
5件見つかりました
動物園や水族館に行く前にはこのとびだす絵本を見ながら向かいました。どうぶつえんはあるのですが、絵本のすいぞくかんはなかなか売っていないので、うみを見て我慢です。すいぞくかんバージョンも再販していただけたら嬉しいです。
投稿日:2020/06/15
このシリーズはまさにタイトル通り「とびだす!うごく!」のしかけ絵本で毎回びっくりします。 今のしかけ絵本ってすごいですね。 これでこのお値段は安いと思います。 うみのいきものが楽しめますよ。 子供の目線だと動物よりはなじみがないようですが楽しんでいたようです。
投稿日:2014/03/29
4か月の息子と。 『うみのいきもの』とあるので、中も水色におさかながいる感じのページが多く、涼めます。 想像よりも立体的に出てくるタコやイカなどに息子も目を大きくして見ています☆ 絵もはっきりしているのでなおよいです。 同じシリーズの水族館も楽しみ☆
投稿日:2013/06/14
0歳のときにどうぶつ、こうえん、のりものと4冊購入しました。 息子が引っ張ってかめの頭がとれてしまいましたが、他は比較的きれいにのこっています。息子は乗り物好きなので、のりものが一番ぼろぼろです。 「いないいないばあ!」と勢い良くあけると楽しそうに笑います。 2歳半になって、やっとこうすると動くというのが少しずつ分かってきたみたいです。 文字数が少なくて、小さいので小さいお子さんにオススメです。
投稿日:2013/05/12
このシリーズのどうぶつが大好きな息子のためにうみのいきものを買いました。犬や猫などの動物はよくいろいろな絵本にでてくるのですが、海の生き物はなかなかこの月齢が読む絵本には出てこないので、とてもよいと思います。ポケットサイズなので、病院の待ち時間や電車でも使えます!
投稿日:2012/05/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索