じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)
じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
並び替え
10件見つかりました
動物たちのあくびの音が上手く描かれているので感心しました。 読んでいると、あくびが移ってしまいます。 牛が、「むぅお〜ん」 こうしも いっしょに 「もあ〜ん」 絵を見ていると、あくびの連続になってしまいました。 次から次へとページを捲るのが楽しみになりました。 音の表現が楽しみで孫よりか、私の方が喜んでいるかも知れません。 孫は、私の「あくび」を笑ってました。
投稿日:2010/10/18
沢田としきさんの作品だったのでこの絵本を選びました。色々な動物が登場し、それぞれ個性的なあくびを披露してくれる設定が楽しかったです。思いもよらないあくびの音に驚きながらも楽しく読む事が出来ました。実際に動物のあくびを聴きに行きたくなる絵本です。動物をもっと身近に感じられるようになる絵本です。あくびの音に癒されました。
投稿日:2009/03/07
この表紙の牛の表情。とろ〜んととろけそうでたまりません。笑 いろいろな動物たちのあくびが次々と出てきます。 あくびって伝染すると言われますが、見ているだけでもこっちまで眠くなりそうです。 大きな口をあけてあくびをする姿に、娘も負けじと大きな口を開けていました。 もうそれはあくびを通り越すくらいの大きな口を。笑 そして、犬のあくび姿は当たり前ですがうちの犬とソックリ。 寝ていた犬を2人で起こして、「あくびしなよ〜」とお願い。 迷惑そうにケージから出てきた犬は、グイーンと体を伸ばした後で、大きな口を開けてあくびをしました。 2人で喜んだのもつかの間、娘が「もっかい!」「もっかい!」と犬に詰め寄る場面も。笑 みんなのあくびで、のほほんとした春の雰囲気を楽しむことができます。
投稿日:2009/03/11
表紙の牛はちょっと怖いのですが、中身の動物は味があって可愛いです。牛、ひつじ、ねこ、いぬ、すずめ、からす。しまいには空に浮かんでいる雲間でもあくびをしています。 読んでいるうちに、あれ?鳥ってあくびするのだろうか?と考えてしまいました。読んでいた頃の息子はツッコミはできないので、気が付きせんでしたが・・・・。 それぞれの動物たちが鳴き声にちなんだあくびをします。 本当にそうだからちょっとわからないのですが、読み聞かせながら鳴き声を真似しつつあくびをします。 つられて、何だか眠気を誘っているよう。お昼寝に活用させていただきました。だってあくびは、絵でも移りますからね。
投稿日:2015/11/04
もう表紙のうしさんのあくび顔に、笑いが止まりません!! 目がとろ〜んとしてて、なんだか笑っているみたい(笑) うしさん、ひつじさん、ねこさん、いぬさん…みんなのあくびを見ていると、こっちまで眠くなってきちゃいます! 大きなあくびをすると、とっても気持ちがいいんですよね〜… 眠る前の幸せなひとときを感じる、ほのぼ〜のした絵本でした!
投稿日:2014/08/21
とってものんびりとした雰囲気になれる 絵本です。かわいいあくびのシーンが たくさん出てきますよ♪ 大人のあくびは疲れている感じがしてしまいますが、 子どものあくびや、動物のあくびって、とっても かわいいですよね♪ 優しい気持ちになれる絵本です♪
投稿日:2011/06/27
私があくびをすると息子も真似します。 この絵本を見ると ふたりであくびしたくなって ふわーん、とか、あーんとか言いながら あくびを楽しみました。 動物の表情も言葉の面白さもあります。
投稿日:2011/05/07
牛が、羊が、すずめにネコも! あくび、あくびのオンパレード☆ 読み聞かせていると うちの娘もあくび。 読んでる私もあくび。 リアルなあくびに ついつい こっちも(笑) オリジナルな「あくび音」も、自分の発想とは違って、 え〜っ? なるほど〜☆ ウマイ!! と、楽しむことができました♪
投稿日:2010/11/11
犬のなんとも無防備な様子と目に笑ってしまいました。 そういえば、真剣な顔をしてあくびはできないなぁ、 力が抜けてるんだなぁと改めて思ったりして・・・。 いろいろな動物たちのあくびが楽しく描かれ「べあぁ〜ん」というと息子もにやりとします。
投稿日:2010/06/29
子供に読んであげていると、こっちまでファーンとのんびりしたあくびが出てしまいます。牛も羊も小鳥もモァーン、チュッチュアーンとあくびをして、のどかでぽかぽかした絵本です。ひと休みしたい時に読みたいです。
投稿日:2010/06/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索