INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
2件見つかりました
昔の動物園の一日を描いた絵本です。動物園に少年とかめくんがやってきました。この絵本は、誰が主人公かをはっきりとは描いていません。少年の目線で描かれているかと思うと、かばとかめの目線で描かれていたり。 かばくんが動物園にやってくる子供たちを「きた きた きた きた」と見上げている様子は、なんだかとてもリアル。本当は、私たちが動物を見に来ているのではなくて、こうやって動物たちに見られるために来ているのかなぁなんて気もしてきました。 ゆったりと流れていく時間。少年のちょっと投げやりな言葉もリズムがよく、耳に心地よく読み進んでいくことができます。あっという間に動物園は夜です。 何気ない動物園の一日を描いた絵本ですが、ちょっとシックな色使いも、たんたんと進む絵本の語り口も一見、古めかしい印象も魅力的に感じるから不思議。何十年も読みつがれているゆえんは、このノスタルジックな懐かしさかもしれませんね。
投稿日:2003/07/29
動物園のかばの一日。ただそれだけなんですが、男の子が連れてるカメとのなんとものほほーんとした空間が、好きです。子どもの目の高さから捕らえた絵にわが家の息子たちは夢中になってました。小さなお子さんから楽しめます。大型絵本も出ているので、お話し会にはぜひこちらを。迫力があります。最後に裏表紙も広げて見せてあげてね。
投稿日:2002/07/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / ねえ、どれがいい? / ぼく、だんごむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索