いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
今まで20回の誕生日を迎えているわたし その日が来る度に思い出す、 「たんたんたんたん誕生日」♪ 小さい頃お母さんと勝手に メロディーを付けて歌っていました。 当時わたしが読んでいたときは、 みんながノンタンに「ないしょないしょ」と 隠し事をするところを見て、 幼いながらにも心がきゅーっとなって ノンタンがかわいそう!と思って 読んでいました。 ひとりで丘の上でしょんぼりするノンタンも なんだか見ていられない…。 でもみんながノンタンのために作った かわいいクッキーやケーキのページを眺めるのが 大好きで、お気に入りのクッキーに 鉛筆で丸を付けたりしていたなあ。 一度この絵本を親戚の子にあげてしまったけど、 ノンタンシリーズで一番好きだったので もう一度買いました。 わたしの誕生日サプライズ好きの原点は きっとこのノンタンのたんじょうびからでしょう! いつまでも大切な絵本です。
投稿日:2011/01/27
私が子どもの頃に読みました! 子どもの頃に読んだ絵本のほとんどを覚えていない私ですが、この絵本は覚えていました。 ノンタンはお友だちに何を持ってるのか聞きますが、みんなはノンタンには教えてくれません。 部屋の中にも入れてもらえず、覗くのもダメと言われて、すねてしまうノンタン。 でもそれはノンタンの誕生日をお祝いするためでしたという、かわいいお話です。 誕生日といえばケーキですが、ノンタンは自分の形をしたクッキーに大喜びします。 そういえば、私もこの絵本を読んだ頃、よく母と一緒にクッキーを焼いていました。 ドレンチェリーで飾り付けた型抜きクッキーが大好きで、今から思うと、この絵本に出てくるクッキーを真似して作っていたのかもしれません。
投稿日:2022/11/25
ノンタンのシリーズは小さな子のスーッと入り込んでいきますね。絵もかわいいし、難しくないし。 お友達がノンタンを驚かすために、誕生日の準備を内緒にしてたの。ノンタンは意地悪されてると思って悲しくなっちゃうんだけど・・・そのわけを知ったときは、すごくうれしそう!子供でも大人でも突然お祝いされると嬉しいですもんね。「ノンタンにはないしょないしょ」は2歳の子もすぐに覚えて、言ってます(笑)
投稿日:2002/11/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
対象書籍購入でディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼ...
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索