日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
並び替え
2件見つかりました
とにかく感動!!でした。 色々な職業、職場が描かれているのですがまるで写真のように詳しく でも写真より、一つ一つがより印象的に描かれて目に飛び込んできます。 次のページにいこうとすると子どもが「まって、もっとみてる」と言い 最後までいくと又戻ってみていました。 すし職人の所は10分近く見ていたかもしれないです。 お店に興味をもちだす5歳くらいから楽しめそう。 子どもだけでなく大人がみても充分楽しいですよ。 文章も「へー」と感心したり、笑ってしまったり、思わず「そうそう」と共感したりします。 続・しごとばも良いです! 子どももですが私も食い入るように見てしまいました。
投稿日:2010/05/02
本屋さんで手にとって開いてみた絵本です。 絵本というよりも図鑑だなぁと思ってしまいました。 子ども達にとって気になる職業の人々が働く場所が、本当に丁寧に描かれていました。 絵だけでなく、物の名前も書かれているので勉強になりますね! 新たな発見が沢山あるオススメの一冊です☆
投稿日:2010/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索