トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
バムとケロのカレンダー2023(文溪堂)
2023年も毎日バムとケロと一緒!
並び替え
1件見つかりました
英語と日本語が記載されているドラえもんの漫画本です。 我が家の小学校3年生も一人で読んでいますが、んー、たぶん日本語で読んでいる気がします(苦笑)。 両方書かれていたら、やっぱり読みやすいわかる日本語で読んでしまうのかも。 両方書かれたメリットデメリットがありますね。 親子で一緒に読むカタチなら改善される問題ですが。
投稿日:2019/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【冊子無料プレゼント】子育て世帯のお金の貯め方がわかる
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索