お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
何もなかった地面に花が咲いたら、幸せな気持ちになるでしょうね。 世界中に花が咲いたら、争いごとはなくなるでしょうね。 休むことなく、地面の下から花を育て続けるもぐらロボットは、地球再生のシンボルのようです。 そんな夢を拡げるようなお話です。 ハナコちゃんの描いた絵が、ここまで壮大なプロジェクトになるとは思いませんでした。 しかも人間の意志とは無縁に繰り広げられることにも意味を感じました。 人間は多分このロボットもぐらの行う行動を、もっと別のものに使いたくなるような気がします。 損得勘定がないから良いのだと思います。 もぐらが原子力で動くことだけが気になったのですが、50年近く昔に書かれたお話だから、良しとしましょう。
投稿日:2025/02/09
なんておもしろい夢の話だ! 星新一博士の構想は、やっぱりステキだ。 和田画伯の、そつのない絵とまた相乗する。 夢のない、どこかの国の環境大臣に 読ませてやりたい。 それに、 私たちの星「地球」を壊し続けている 科学者にも見せるとしようか… ねえ、ご両人。 感謝
投稿日:2015/05/22
たった一人の女の子が思いつきで描いた絵が、研究所に舞い込んで・・・・ 昨年新装改訂された巨匠、星新一さんと和田誠さんのコラボ絵本です 星新一さんといえば、ブラックミステリーなど多くの作品を生んできましたが、これは読んで楽しいと思ってくれれば、それで何も言うことはありませんとのこと 花畑に出会ったりすると「あのもぐらが・・・」と思いを寄せることが作者の意図かもしれませんね
投稿日:2010/07/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索