家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
親の私は子供時代あまり読書をしてこなかった子供で。 この有名な「あしながおじさん」でさえ,テレビアニメで知ったくらいで本では読んできませんでした。 こういう名作で古典文学のような本を子供の頃に読んでくればよかった〜と親になった今思います。 子供も大人も心に残る1冊に思いました。
投稿日:2018/10/02
古典としてぜひ読んで欲しい本です。子供の頃読みましたが、大人になって読むとまた違った面白さがあります。 昔は、普通に物語っぽく受け止めていたけど、今見たら、実は全てジュディの手紙だけだったんですね。あまりにも生き生きしているから、ほとんど手紙というのを忘れて、普通の物語のように思い込んでいました。毎月の手紙が本当にいきいきして楽しそうで、「孤児院生活ってそうか!そこも気を遣うし不便なのね!」と知ることができます。自活できるようになり、恋もして、ラストが良かったです。できればその先も知りたい、、、、。 あと、ジュディ自筆(という設定)の絵が下手で味があって面白い。ちょっと見ていて楽しくなってしまいます。
投稿日:2011/06/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【冊子無料プレゼント】子育て世帯のお金の貯め方がわかる
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索