すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
久しく海辺を歩くことがないので、あかてがにという名前に印象がないのですが、陸の上を歩き回っていたカニを思い出します。 脱皮、産卵、交尾と、取れたハサミがまた出来てくるという再生力と、ビックリすることばかりです。 飼うこともできるようなので、今度海にいったら探してみたいと思います。
投稿日:2020/04/27
かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。初めて見るかにの姿に興味が湧きました。名前の由来をとても分かり易くお父さんが説明しているところがかっこよかったです。さすがお父さんだな!と思える絵本でした。味わい深い色彩で自然の雄大な様を描いている背景も素敵だなと思いました。蟹の産卵の様子は初めて見たのでとても勉強になりました。
投稿日:2009/09/08
およそ2年間うちで飼っていたかにがこの前なくなりました。初めて脱皮後の皮を見ることができて家族全員びっくりしました。そのかにがいなくなって子どもたちはとても寂しがっていたときにこの本が発売され、すぐに購入しました。 えーーかにってはさみまた生えてくるの??と家族全員がびっくりしながら、とても詳細に描かれた脱皮の様子や海辺の様子などをじっくり読ませていただきました。 子どもたちにとってもかにちゃんの思い出と一緒にいつまでも大切な一冊になりました。
投稿日:2009/07/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しゅくだい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索