ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
バムとケロのカレンダー2023(文溪堂)
2023年も毎日バムとケロと一緒!
並び替え
3件見つかりました
最近、おもしろい絵本を読むと、必ずといっていいほど、 図書館で大型本を探したがります!! 本に包まれている感覚がいいのですかね♪ 幸い、近くに、たくさん大型本をそろえていて、それを読む とても居心地のよいスペースのある図書館があるので、 よく利用しています。 この絵本も大好きなので、読んであげると、図書館なのに 大爆笑・・・!! おもしろさも増すんですかね(笑)♪ みなさんにもぜひ大型本読んでほしいです♪
投稿日:2015/02/25
今まで1羽の物語でしたが、今度は3羽。 皆殻から出たがらない設定が、すでに笑えます。 でもやっぱり、大きくなって殻が窮屈になって、トサカの部分やおしりの殻が割れていく… その3羽の姿がかわいい♪ 子供も笑いながら読んでいました。 そして殻が割れる所! やっぱりビックリします(笑) 最後までワクワクが止まらない本です。
投稿日:2014/03/05
たまごにいちゃんファン歴5年です! 娘も大好き。 先日、たまごにいちゃんを読み聞かせするという 告知を見て、近所の集会所へ 読み聞かせ会に行きました。 たまごにいちゃんシリーズの どの本が出てくるかなーと 親子でわくわくしていたら、 なんと、この「たまごにいちゃんぐみ」の 大型絵本が出てきました! びっくり! 大型があったんですね〜。 普通の大きさの本は持っているので よく読んでいますが、 大きくなるとまた感じ方も違うのか 熱心に聞いていました。 大型絵本はなかなか個人では買えませんので、 読み聞かせ会のときなどに 見られるととても得した気分になります
投稿日:2009/09/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索