まないたにりょうりをあげないことなかなかよいと思う みんなの声

まないたにりょうりをあげないこと 作・絵:シゲタ サヤカ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年08月
ISBN:9784061324084
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,549
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 強烈にひきつけられる

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子9歳、女の子6歳

    ナンセンスや面白いのが好きな人、絶対読んでください。
    すごい作家さんですよ。絵本ナビさんが大々的に紹介したらバンバン売れそうな予感がします。なんといっても、絵力がすごいので。
    なぜか目が白目で漫画ちっくなんだけど、はっきりしていてひきつけられます。
    面白い本って脱力系が多いけど、これはとてもエネルギーを感じる魅力的な本だと思います。
    色味がはっきりした絵がお好きな人にはぴったりです。

    ストーリーについては、深くふれると面白さ半減なので書きませんが、面白いです。大体、まないたがキーパーソンってことは普通ないでしょう。

    ナンセンスっぽいけど、ちょんとした結末があるので読んでいて安心です。そういう意味では長新太さんとか好きだけど困りますよね。

    ということで、子供にも好評なのでおすすめします。
    しかも続編も出ているそうなので、読んでみようと思います。

    投稿日:2010/09/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • まな板が料理を食べたら

    まな板が料理を食べるなんて発想できるシゲタさんは超人です。
    料理ネタを連発する発想力には、神がかった怖さを感じます。
    でも、食べた料理はどうなっちゃうのでしょう。
    平らな板でなかったら物は切りにくいのではないでしょうか。
    包丁がまな板に刺さったら、食べた物が出てきてしまうのではないでしょうか。
    そんなことを思ってしまうと、シゲタさんの世界に入っていけませんね。

    投稿日:2020/08/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 傑作です

    もう、どれだけ笑ったか、そしてどれだけ読んだか・・。

    料理を食べてしまうまな板のお話です。

    こっそり食べるどころか、堂々と食べている姿や、

    みんなにお願いして、みんなから食べ物をもらっている

    性格も、すべてに笑いました。

    なんてずる賢いまな板なんでしょう。

    ブクブク大きくなっていたまな板は、

    もはやまな板ではなくて、別のぶったいにも見えます。

    まないたや料理人、料理長、それぞれの

    表情に注目していると、さらに笑えます。

    投稿日:2013/04/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • グルメなまないた

     見返しにかかれている料理が、どれも本格的でおいしそうです。まないたが食べたくなる気持ちよーくわかります。

     じつは、みんなから食べさせてもらっていたまないたの、ちゃっかりぶりに笑ってしまいました。みるみる大きくなっていきます。コックさんはみんなやさしいですね。

     白目の顔が、こわおもしろくて、お話にぴったり。子どもから大人まで楽しめるなと思いました

    投稿日:2012/05/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • しゃべりも達者

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    レストランのまな板が、こっそり料理を食べているなんて、おもしろい発想ですね。
    しかも、しゃべりも達者で、コックさんがみんな上手く使われていたなんて。
    美味しい料理をたくさん食べて、どんどん大きくなっていくまな板。
    想像すると、ちょっとホラーだな。。なんて思っちゃいました。
    最初は、こっそり材料の端っこを少し食べる程度だった、まな板がいつのまにか開き直って、堂々と料理をおねだりしているのがおもしろかったです。

    投稿日:2020/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子がよろこびました

    まないたの変化する姿、料理に使われるまないたの気持ちが描かれていて、とても面白かったです。
    5歳の息子と2歳の娘ふたりとも夢中になって続きがどうなるのか気になりながら、親子で読みました。
    読みおわった後も面白いと言って自分で開いて絵を見ながら楽しんでいました。

    投稿日:2019/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ〜い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    まないたが料理を食べる?
    シゲタサヤカさんの絵本はストーリーの展開がまったく予想できず、本当におもしろい。
    今回は、食材を盗み食べし、さらにおいしい料理を食べてみたいという欲深いまな板が主人公。しかも、コックさん達みんなにお願いして、こっそりと食べまくります。なんて賢い…。
    よくここまで気づかなかったな。っていうくらい大きくなっていくまな板がおもしろかったです。

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく食べること!

    よっぽど美味しい材料ばかりなのでしょうね。まな板が次から次へと食材をつまみ食いしていき、あっという間に太っちょのまな板になってしまいました。最後は絶食ダイエットのおかげか、スリムなまな板にもどっていました。けっこう、笑えます^^

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食いしん坊のまな板くん。少しずつつまみ食いさせてもらい、巨大なありえないサイズのまな板になります。

    実は主人公だけでなく、他のコックもみんな騙されてつまみ食いさせていたんですね!ちゃっかりしてる!

    料理長にばれて、食べ物を禁止されたまな板くん。

    厚みが増すところ、子供が大うけしていました。結構面白いので笑えます。

    投稿日:2015/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア絵本!

    この絵本,お話の内容云々より何より,ユーモアとして読む絵本だと思いました!
    単純に面白くて可笑しい!(笑)。
    4歳の娘にはメッセージ性のある絵本や内容のある絵本を読ませたいので,ん〜ですが。。子供に読ませるなら☆3です。
    大人の私が読んだので☆4です!
    ユーモア絵本です!

    投稿日:2014/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット