日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
行けや田んぼにいる虫たちを紹介した絵本です。 その中でも、こおいむしに焦点を当て、卵を生む場面から詳しく描かれています。 娘も私も、他の絵本や図鑑で、こおいむしが背中で卵を育てることだけは知っていましたが、その他は詳しく知らなかったのでとても勉強になりました。 こおいむしはてっきり水の中でだけ生きているんだと思っていたら、空を飛ぶことが出来るんですね。 あめんぼが冬を越していることにも驚きました。 色んな発見がありました。 虫好きのお子さんにお勧めです!
投稿日:2012/10/18
緑が溢れる表紙の絵が素敵だったのでこの絵本を選びました。大自然の中からだんだんと細部にアングルを移していく展開が素敵だなと思いました。お母さんが子供を育てる為に色々と工夫している様子に感動しました。愛情を持って見守る姿も素敵でした。赤ちゃんからどうやって大人になっていくかも段階を踏んで説明してくれているのが良かったです。実際に田んぼや池の水の中を観察してみたくなる絵本です。
投稿日:2009/09/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索