新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
じっちょりんのたんじょういわい

じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)

じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!

  • かわいい
  • 学べる

えほん もやしもん きんのオリゼー てをあらおう自信を持っておすすめしたい みんなの声

えほん もやしもん きんのオリゼー てをあらおう 作・絵:石川雅之
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,026
発行日:2009年08月
ISBN:9784063647891
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,127
みんなの声 総数 5
「えほん もやしもん きんのオリゼー てをあらおう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごくいい

    最近、外出先からもどっても手洗い・うがいを適当にし始めた3歳4ヶ月娘に読みました。菌があるのよ、って言ってても分かってなかったのが、絵でみると理解できたようで、しっかりてを洗うようになりました(^^)

    投稿日:2011/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供にも分かりやすい!

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「外から帰ったら手洗い、うがい!!」
    昨年は新型インフルエンザも流行したので、本当に口酸っぱく子供たちにも言っています。
    でも、なかなか理解を伴っていない・・・

    この絵本は手洗いがなぜ必要なのか、というところから小さな子供でも分かりやすく説明されていて、だから、手洗いをしよう!さらに、手洗いの仕方まで、この本1冊で本当にバッチリです!!

    手洗いの大切を子供自身が本当に理解すると、いちいち手洗いをしなさい!と言わなくても自分から手洗い、うがいをしてくれるようになりました。

    母の言葉よりも子供の心に届いた1冊でした・・・

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手洗いをしよう

    マンガ『もやしもん』の菌たちが手洗いについて教えてくれます。
    読んであげたとき、息子はまだ5ヶ月だったので内容は理解していないでしょうが、オリゼーが気に入ったみたいで表紙を見せるととても喜んでくれました。
    大人向けに詳しい解説も載っているので、とてもためになります。

    投稿日:2010/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / やまこえ のこえ かわこえて

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【最終考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット