お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
並び替え
3件見つかりました
スマホで動画を見ることも、電子書籍を読むことも、一般的な時代になりました。 でもやっぱり、本が無い生活は考えられません。 本を読む前のわくわく感。 本を読むことで、お話の中で体験できる別世界。 いぬくんが、本の素晴らしさをみんなと共有しようとしたことが、素敵だと思いました。
投稿日:2019/12/09
ナビで紹介してあったのでぜひ読みたくて図書館に行きましたが、地元にはなく県立図書館で借りてきました 大好きな本をみんなにも読んでもらいたくて、本屋さんを始める犬君の健気さが絵本好きの私の心にジーンと伝わってくるものがありました 絵本の中で、本を読むことでいろんな体験が出来ると、視覚から訴えかけてくるところに感動します ぜひ地元の図書館にも置いてほしい1冊です
投稿日:2010/11/27
犬がいろいろでてきて 裏表紙は 犬が本を読んでいる! 作者は犬が好きなのでしょうね そしてもちろん 本が好き 犬が ほんが まるごと だいすき だいすき(この言葉が 印象的) 本屋さんを開くのですが・・・・・お客さんはなかなか きてくれません ひとり さびしく・・・ でも本を読んでいるとさみしいの忘れて・・・ ここからが 恐竜がたくさん出てきたり お話の世界の仲間がでてきて もうすっかり ちがう世界 そんなとき 女の子が 本を探しにやってきたのです! やった〜! いぬくんは ほんを みんなで たのしむこと! このことが好きだと気がつくのです 嬉しそう! ほんは いろんな世界に 誘ってくれるので 私も大好きです 幸せな時間ですね! ほんの世界にいると 今 図書館へ行きましたら こどもも 大人もたくさん 本を読んだり借りていったりしているのを見て この絵本を 思い出しましたよ!
投稿日:2010/10/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索