日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
並び替え
1件見つかりました
中学生に紹介する本としてセレクト。 図書館では一般書に分類されていますが、絵も多く、 絵本感覚で読みやすいように思います。 ユニセフ「世界子供白書2006」に依拠したデータを、 「世界がもし100人の村だったら」と置き換えて解説しています。 少子化の現実や、1歳前に亡くなる子がいること、 中学校に行くのは100人のうち40人だけということ。 わかりにくいデータが、具体的にイメージできると思います。 そして、自分には何が出来るか、ということ。 ぜひ、作者のあとがきも読んでほしいです。 身近な子どもという視点がよかったです。
投稿日:2010/01/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索