しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
並び替え
2件見つかりました
面白いですね。あるおばさんのところへ、二人の子どものお客さんが…はじめましてて挨拶したから、知り合いじゃないのね。そういう関係かな…と想像しながら見ていくと、意外な展開。こんなアイデアが湧き出る作家さんですね。
投稿日:2019/03/20
とても素敵なご馳走に驚いています。でも、ぱっと、テーブル、椅子、テーブルクロスにお皿には、びっくりです。いいなあ・・・でも、おばさんもちゃんと昔お母さんから習ったんだと納得しました。でも、まだお母さんはきっと健在だと思いました。お鼻がそういえば特徴あるから、きっと魔女なんだと思うと益々楽しくなりました。五味太郎さんの作品で納得しました。絵も素敵で楽しめました。
投稿日:2009/02/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索