まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
並び替え
2件見つかりました
どんぐり倶楽部の糸山先生の著書ということで読んでみました。 スピードを追求する計算などは完全否定されています。 とにかくゆっくりじっくり考えること。その過程が大切だと。 また子どもたちに単純に答えが出る計算問題を繰り返しやらせることも 否定されています。 そうすることで子どもたちは反射的に問題を解くようになってしまって、考える力を失うようです。 色々と考えさせられる本でした。ただ実際に育児に生かしていくのはなかなか難しいなとも思いました。
投稿日:2015/11/23
高速単純計算の繰り返しや、意味のわからない音読は、勘違いの勉強法だそうです。ちょっと、びっくりしました。 早く答えを出すのではなく、じっくり書いて答えをだすことが大事だといっています。 考える過程が大切、ということがわかりました。そのための学習法も紹介されていて、参考になりました。
投稿日:2010/11/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索