お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
並び替え
3件見つかりました
人はそれぞれに目指す場所が違うのです。 これは生き方の問題でしょうか。 その道は、ひとりで探さなくてはいけないのです。 ときおり現れる助言者に少し救われました。 描かれた心象風景に、孤独感と危険と未知への不安が溢れているからです。 でも、目指すべき星が見えた時、自分の道は見えてくるのですね。
投稿日:2025/03/31
これから、自分の将来を考えたい…という時期の小学6年生の女の子にプレゼントしました。自分で歩けるくらいの年頃になった男の子が、かえるくんや、こねこのアドバイスを聞きながら、自分の進む道を探していき、やがて気がつきます…自分の心のなかに輝くものとは、なんだろう?ーーしんと胸にひびく言葉がつづられているので、中学校に入る前の彼女に、贈りたくなったのです。 もともと絵本や物語が好きな子でしたが、とても気に入ってくれたようでした。本をプレゼントするときは、本当になやみます。でも、この絵本は、いつも期待にこたえてくれるような気がします。おすすめです!
投稿日:2011/11/21
深〜い 哲学的な それでいて 詩的な文章 勇気をもらえる絵本です 赤ちゃんがハイハイしてだんだん大きく成長するところから始まり絵がとても優しくて 和むのです(ピュアな赤ちゃんがいい) いろんな経験して 不思議に思うこともあって 道しるべに向かって歩んでいるその道しるべは みんな 違っている うさぎも ねこも トリも カエルも それぞれの 道しるべで居場所を求めているのですね! この男の子は 星を見つめたときの感動が 伝わります! 私も星を見るのが大好きで 星を見ると気持ちが落ち着き 話しかけたり 願い事をしたりしています この絵本の道しるべの星の絵が とてもきれいでした! 「ぼくの旅 ぼくだけの かけがいのない たびなんだ」 詩的な表現の中に 哲学的な言葉が秘められています。 ここからはじまる 人生をこれから夢を持って生きようとする 思春期の若い人に贈りたい絵本です もちろん 私も ここを安らぎ ゆっくりとした テンポで 勇気をもらえる絵本でした!(マイブックにしておきたいです)
投稿日:2010/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索