つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2歳の子どもに読みました。 おなじみのぐりとぐらのシリーズです。 春になったので大掃除を始めたぐりとぐら。 ところが箒もはたきもボロボロで使えない。 そこで二人は古布を使って自分たちを掃除道具にしてしまいます。 とっても面白いアイデア、しかもエコです。 最後にお茶のシーンがあるのも素敵! しかし全面カーペットの家に住んでいるうちの子は「ほうき」も「はたき」も知らず最初はきょとん。 何度か読むと面白さが伝わったみたいですが、やっぱりぐりとぐらにはお掃除よりもお料理してほしいみたいです。
投稿日:2010/11/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / さよなら さんかく / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索