日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ルドルフとイッパイアッテナという猫の友情物語です。いろんなことを考えさせられますし、ドキドキハラハラの展開もありますし、小学生にぴったりだと思います。 小学校以来、20年以上ぶりです。娘に夜寝る前に少しづつ読み聞かせました。娘はとても気に入って、もっともっとというので、思ったより早く読み終わりました。 猫の一人語りだし、読みやすいし、続きが気になるようにできているので、しかたないですね。続刊の分も読みたいようです。
投稿日:2018/02/07
小学生のころ、NHKで、ルドルフとイッパイアッテナのアニメを見た覚えがあります。 内容は覚えてなかったのですが、なつかしい気持ちになって、手に取りました。 イッパイアッテナの名前の由来を知って、ビックリ!変わった名前だなぁと思っていたのですが、勘違いから生まれた名前だったのですね。 ひさしぶりに、童心に戻って楽しめました。
投稿日:2014/09/14
7歳の息子が親戚にもらいました。 子供が自分で読むには少し長いので、夜寝る前の読み聞かせに使いました。 一晩で3章づつくらい読みましたが、いつも「続きは明日ね」といって本を閉じると、「あともう1章だけ〜」とせがむくらい物語に入りこみ続きを楽しみにしていました。 会話の部分が多いことも聞きやすいことの一つだったようです。 ルドルフがどこに住んでいたかがわかる前に、飼い主の方言から私たちが住んでいる場所の近くなんではないかと考えていたので、推測が当たっていたときは息子も大喜びでした。 親分肌のイッパイアッテナが諭す言葉は息子にも良く届くようで、子供ながらに勉強がなんで大事なのか等を考えさせるいい本だと思いました。 また動物好きな息子は、この本を読んで以来、鳴いている猫を見かけると「何を言っているんだろうね」と思いを馳せています。
投稿日:2011/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索