新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

リサのこわいゆめ」 その他の方の声

リサのこわいゆめ 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年09月
ISBN:9784893092311
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,161
みんなの声 総数 35
「リサのこわいゆめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢ってどうして見るのでしょうね? 
    私も 毎朝夢を見ています
    知っている人もいれば、旅行に行っている夢 追い詰められているような 怖くてしんどい夢もあります
    すぐ忘れてしまうのもありますが よく覚えてるのもあるのです

    リサはおばあちゃんの家に遊びに行ったとき映画を見ましたら こわいおばけおおかみが出てきて 毎晩のように夢を見るんです
    どうしたら 怖い夢見なくていいのか 家族に聞くのです・・

    おねえちゃんの4本目の歯が抜けたお祝いに 動物園へ
    こんなお祝いするんですね

    リサは動物園で オオカミを見ましたが 白くて怖くないオオカミでした  お友達になれたなんて よかったね
    リサはそれからは こわいおばけおおかみの夢を見なくなったんですって・・・

    投稿日:2022/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いもの見たさ

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    お父さんが何やらおどろおどろしい番組を見ている。何かな、あの黒いの・・・。もっと見たい、、でも怖いな。そっとのぞくリサ。その後度々夢に出てくるようになっちゃった!

    最初の開きページが全てを語っていますね。子供の頃って怖いもの見たさに恐怖にあえて触れようとする。ところがいつまでも心に残ってしまって・・・私も「グレムリン」の映画を見て眠れない日が続いたのを思い出しました。「そんなことか」とラストに明るく開き直れるリサの性格もまた良いなぁ。

    投稿日:2007/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • リサのおおかみ

    • 蒼葉さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 群馬県

    リサがホラー映画を見た後、悪夢にうなされるのを見て、
    どうなってしまうのかドキドキしてしまいました。
    しかし動物園のおおかみを見たあとのリサは
    ホラー映画を見たリサとは大違い!!

    リサの意外な一面を見てかわいいな、と思いながら
    にっこりしてしまいました。

    私は、リサが見た白いおおかみを
    リサのおおかみとよんでいます!

    投稿日:2006/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 姿かたちが見えないモノへの恐怖心。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    小さなリサにとっては、子どもを狙うおばけおおかみのお話は、大人が観るのとは違い、映画とはいえ、子どもを狙うのですものね(>_<)あまりの怖さに一人で眠れなくなったり、悪夢にうなされたり、姿かたちが見えない存在だからこそ、恐怖心もつのりますよね(>_<)
    ですが、リサはとっても賢くて利口な子♪色々考えて悩んで、何でもない事に、いえ、それ以上に解決してしまうのですから♪お話が終わると、いつもリサは、何かを得て成長し、ちょっぴりお姉さんになっているのですよね(o^_^o)
    リサシリーズは、お気に入りです(o^_^o)
    イラストの可愛らしさといい、親子で楽しめるおすすめ作品です♪

    投稿日:2006/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット