やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
幼稚園の年少ではじめて借りてきたのが この本でした。 いつも図書館で借りる本とは違い、 字も読めないのに背表紙から選んだんでしょうが、 それからの本の傾向から 選ぶ基準がわかったのは 「小さくて軽い本」ということでした(笑) でも小さい子にとって持ち運びのしやすさって 話しの内容や絵よりも大切なんでしょうね。
投稿日:2018/10/25
冬の巻きで、たくさんの雪を迎えるうさこちゃんのお話。 オレンジ色の帽子がかわいくて好き。 しっかり着こんで雪遊びです。 凍える小鳥さんに、金槌と板でおうちを作ってあげるうさこちゃん。 うさこちゃんは器用にDIYもできることにびっくり。
投稿日:2017/09/07
5歳の息子が最近読んで!と言ってくる絵本『うさこちゃん』シリーズです。 親の私は「ミッフィー?」と思いましたが、そのような名前は一つも出てきません。 見ると発行が1964年!私も生まれていません。 長年愛されているうさこちゃん。 物語はたんたんと進んでいきますが、悪く言えば盛り上がりにかける、しかし、良く言えば、読み手は読みやすく、聞き手は安心して聞くことができます。 そのような内容も、性別関係なく好かれる理由なのかな、と思います。
投稿日:2017/07/21
雪が苦手な小鳥さんの為に、お家を手作りするうさこちゃんには感動しました。 うさこちゃんはソリ遊びやスケートをして遊びますが、「ああ ああ すてき おもしろい」と書いてあるだけで表情に変化がないので、そこは残念でした。が、泣いている小鳥をみてかわいそうと泣くうさこちゃんは良かったです。優しさが伝わってきました。
投稿日:2011/04/27
4冊セットで誕生日にいただきました。 セットの中では、この「ゆきのひのうさこちゃん」が一番ストーリー性があってよかったと思います。 でも、子どもに読んであげても反応がいまいちで、私も文章が読みにくいため、好きではありませんでした。 「ほら ごらんなさい まどから そとを」 「よくきをつけてあそんでくるわ」 「わたしは ゆきが きらいです」 など、日本語としてはとてもきれいだと思うのですが、実際に話す言葉としてしっくりこなくて、苦手です。 絵は大きくかわいらしく、色も原色で小さいサイズの絵本なので、赤ちゃんに最初に読んであげると、いいと思います。 うちの子も、うさぎの絵本!と、最近少し興味が出てきたようなので、丁寧な日本語の文章や、やさしいうさこちゃんの行動を、また改めて読み聞かせて教えてあげるのもいいかなと思います。
投稿日:2009/09/23
ブルーナの原色の色味とこの小さなサイズが目を惹くのでしょう 図書館にいくと必ず「これをかりる!」と持ってくるのがこのシリーズ。 親としてはもう少し物語風なものがいいなぁと思うのだけれど 何かと「かわいい」を連発しながら読んでいます。 雪の日に外に出たうさこちゃんが まいごの鳥に手を差し伸べるやさしいお話です。
投稿日:2007/06/08
雪の日のうさこちゃんの行動がかわいいです。 詩のような文も読みやすく、泣いている小鳥に家をつくってあげたり、やさしい絵本です。 字も少なく、簡単な内容なので、小さな子供向けの絵本だと思います。
投稿日:2006/12/03
雪が降った日に準備万端でソリ遊びやスケートなどをして遊んだり、 寒さに震えている鳥の為にお家を作ってあげるうさこちゃんのお話です。 可愛い絵にカラフルな色が好きなのか?幼い頃から(上の子)お気に入りの本です。 読んでいると私が(私だけかもですが)言いなれていない言葉があり少し違和感を感じる部分もありました。
投稿日:2006/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索