にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
面白いことは面白いんですが、なんとなく怖いなぁと思う絵本でした。 長新太さんの絵本を読むと、いつもこの感覚を感じます。 面白いけど、怖い。 なんで怖いのかわからない。 この絵本に限って言えば、どんどんと食べられて、なくなっていく命を、驚くほど無機質に描いてあるので、それが怖さにつながっているのかもしれません。 大人のブラックユーモアには良いですが、子どもに読むのは考え物かなと思いました。
投稿日:2013/07/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / しずくのぼうけん / バムとケロのさむいあさ / オニじゃないよ おにぎりだよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索