にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
並び替え
3件見つかりました
独特の作風なので、読んでいてぞっとしました。 ちょっと怖すぎるかなぁとも思いますが、このくらいがちょうどいいと感じるお母さんもいるのかもしれません。 困った癖を止められないお子さんには、 脅すように読むのではなく、合間合間は多少コミカルに読んであげるくらいがいいのかもしれないと思いました。
投稿日:2015/03/17
0〜3歳児までの親子のお話会で読みました ねんどでつくった男の子の鼻の穴をほじくる表紙の絵にひかれて図書館で借りて来たのですが、ものすごいインパクトがありました 特におへそをいじっていると・・・・はママたちのほうが大爆笑! でも子供の好奇心のホローもしっかりとしてくれる絵本でした 表紙の裏の「なったらいいな」も読むことをお勧めします 体のことなので、初歩的な性教育の部類にもなると思います
投稿日:2010/12/22
「え〜」「ぎゃはは…」「そんなのありえない〜」と、教室のあちこちからいろいろな反応が飛び出してきます。読んでいる私も「ふっ」「ニャッ」となりながら、必死に読みます。ほんとになったら怖いなぁ 何度も「また読んで!」「知ってるけど読んで」とリクエストがあります。
投稿日:2007/05/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索