新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みんなとくべつ」 その他の方の声

みんなとくべつ 作・絵:ジャン・ファーンリー
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年08月
ISBN:9784566007352
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,418
みんなの声 総数 10
「みんなとくべつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なママ♪

    あら、素敵・・・

    色使いと水彩画の感じがとても素敵です
    表情や、細かい小物も
    とっても丁寧に描いてあります

    で、「とくべつ」という言葉の魔法
    ネズミのぼうやは
    どうしても、他の子達が気になります
    それに対して
    ママはきちんと最後に
    「それに、ぼうやもよ」
    という言葉を語るのです

    なんて素敵!

    安心ですよね
    みんな、ママと一緒で安心している様子が
    こちらも安心して
    気持ちが落ち着きます

    ベッドは、へぇ〜
    これを利用しているのか(^^ゞ
    とか
    ネズミのぼうやが抱っこしているぬいぐるみが
    猫なのに笑っちゃいます
    お部屋の小物も・・・

    そして、ママにも素敵な
    言葉のプレゼント♪

    ママに愛されれば
    子どももママを同じ様に
    愛せるのです って、ぼうやに教えられちゃいます(^^ゞ

    投稿日:2012/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったなぁ

    • 瀬架さん
    • 20代
    • その他の方
    • 熊本県

    自分自身もそんな風に思っていた!!っていうのを実感しました。
    他の子が持ってるもの、自分にはないもの
    すごく羨ましくて、私の何がそんなにみんなと同じなんだろうと・・・
    でも、やっぱり、みんな特別なんです!!
    みんな違うから、それおれ、特別なものも違うんだなぁ^^
    そう、思いました。

    投稿日:2009/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ねこがさかなをすきになったわけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット