話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる

まほうつかいのむすめ」 パパの声

まほうつかいのむすめ 作:アントニア・バーバー
絵:エロール・ル・カイン
訳:中川 千尋
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1993年
ISBN:9784593502998
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,730
みんなの声 総数 13
「まほうつかいのむすめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分を知ること

    魔法使いと娘の二人暮らし。
    娘は名前もなく、生い立ちも知らないのです。
    閉ざされた世界に生活していて、外の世界も他人も知らない。
    考えるとすごいことです。
    娘は知識を得ることも情報もないから、何の疑問も感じないで育ったのです。
    子どもの心の成長を考えるとき、とても恐ろしい話です。
    なんの情報もなければ、姿かたちだけ大きくなって、まるで人形のようです。

    魔法使いが自分の老いを気にして、娘の相手をするゆとりがなくなります。
    そして不用意に娘に与えた本の数々。
    娘は知識を吸収し、知恵を育てていきます。
    魔法使いは「失敗した」と思うのですが、娘の自我が育ち自立が始まります。
    もともと名前がないという設定がすごい。
    魔法使いは親としての役割を果たしてはいなかったのです。

    娘は初めて魔法使いに疑問を持ち、反抗します。
    名前は何? 私は誰? 自分の母は誰?
    心の成長がなければ反抗期は生じないのです。
    やっとの思いで娘は外界に出て、実の親と再会します。
    父親を早くに亡くした貧乏な母子家庭に起こった悲劇でしょうか。

    この本は、ベトナム戦争の孤児を養女として迎えたアントニオ・バーバーが、その娘のために創作した物語だそうです。
    物語としては少し冷たい感じがするのですが、養女はどのように感じたのでしょうか。
    子どもの成長と親の心理的な関わり合いを考えるときに、とても学ぶところの多い本です。

    ル・カインの絵が和洋折衷であるのは、題材となったアジアと西洋を意識してのことでしょうか。
    芸術性と神秘性とどことなく幻想感の強い作品です。

    内容を受け止めるのは高学年からヤングアダルトかもしれません。

    投稿日:2011/11/27

    参考になりました
    感謝
    2

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット