話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

えんぎかつぎのだんなさん−らくご絵本−」 その他の方の声

えんぎかつぎのだんなさん−らくご絵本− 作:桂 文我
絵:梶山 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2004年01月
ISBN:9784834005561
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,140
みんなの声 総数 27
「えんぎかつぎのだんなさん−らくご絵本−」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです

    落語の絵本は大人にはおもしろくっても、知らない言葉が多かったり、言葉が難しかったりするせいか子どもにはわかりにくい事がありますが、この話はわかりやすいと思います。読んだ後、だんなさんの喜ぶ言葉を探しました。

    投稿日:2014/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • えんぎかつぎの だんなさん
    縁起をかつぐ このことで このお話が おもしろく展開される落語

    落語は 落語家の声と調子がうまくマッチして 聞く者の心に入り込みます。
    おかしさは その声調子のあるように思います。
    もちろん この落語絵本は 子供たちにも落語のおもしろさを伝えるためにはいいとおもいます
    読み手が カギ のように思います

    「あがる」
    縁起の良い言葉 ここのところは 子供にも伝わるかな?
    なんと うまく 「あがる」でトントン拍子だったのに・・・・
    最後に なぜ?
    お金をもらえなかったか?
    これは読んでのお楽しみと言うことで・・・・

    チャン チャン!

    落語ききにいきたいですね〜

    投稿日:2010/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポ良く読めば

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    落語家さんが手掛けた文章なのでリズムが良いです。
    「あげる」言葉に調子付く呉服屋の旦那さんとざる売り商人との掛け合い。この商人がうまくもてはやし旦那を遣り込め、旦那の周りの方々が慌てふためくさまが愉快ですね。

    落語だけに昔の情景が小さい子にはなじめないかもしれませんが、テンポ良く読み進めればお話に引き寄せることが出来る作品ですよ。

    投稿日:2007/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット