話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

里の春、山の春」 みんなの声

里の春、山の春 作:新美 南吉
絵:石倉 欣二
出版社:にっけん教育出版社
税込価格:\1,430
発行日:2002年03月
ISBN:9784434018701
評価スコア 4.17
評価ランキング 24,903
みんなの声 総数 5
「里の春、山の春」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春の訪れ

    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    半田市の新美南吉コーナーにあったので、図書館から借りてきま

    した。「里の春、山の春」と、「でんでんむし」の2編が収録されてま

    した。野原にはもう春がきていました。桜が咲き、小鳥は泣いて

    おりました。坊やの鹿が一人で山の中を遊んで歩きまわっている

    と、「ぼォん」と、柔らかな音につられてどんどん山を下りていきま

    した。人間のおじいさんに桜の花を小さい角に結んでもらって、

    「さァ、かんざじをあげたから、日の暮れないうちに山へおかえり」

    優しいおじいさんで、ほっとしました。小鹿親子の会話もいいなあ

    とおもいました。でんでんむしは、殻の描き方が素敵でした。

    投稿日:2020/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼年期に是非親子で読んでほしい作品

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    「木の祭り」の隣に
    この本があり
    違う絵の担当ながら
    こちらも素敵・・・

    「里の春、山の春」は
    確かに知らない、経験したことのない『春』を
    教えるのって、難しい!
    お父ちゃん、お母ちゃん、そして
    やさしい人間のおじさん
    なんとも心がほんわかして
    心にも春が来た感じです

    「でんでんむし」は
    「おかあさま」ですよ(^^ゞ
    こちらも「知らない」ことに対して
    おかあさまがやさしく説明してくれます
    でも、わからないことはわからない!と
    素晴らしい・・・

    そして、保坂氏による
    「南吉文学と母親像」について
    読んで、びっくり・・・
    繊細な作品がうまれた訳が
    ちょっぴりわかったように思います
    乳幼児期の大切さ
    成長に於ける、感性の発達には
    母親との関わりは本当に重要かと・・・

    古さを感じさせない
    日本らしい「おはなし」を
    楽しめます

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春らしさを楽しめる本

    前半は鹿、後半はでんでんむしのお話。

    特に奇をてらった面白さはないですが、春らしくほのぼのしたあたたかいお話です。

    3歳の子供に読みましたが3歳後半か4歳くらいからが適しそうです。3歳前半の娘は一応読んでいましたがちょっと長かったようです。

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の訪れにどうぞ

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    春を感じる絵本です。
    冬から春に移り変わる季節、読み聞かせの導入にぴったりではないでしょうか。
    何げない会話に、親子の愛情がふうんわりと立ちのぼります。
    絵もその情景を優しく描き出しています。

    投稿日:2005/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • みずみずしいようねん童話

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    「里の春、山の春」と「でんでんむし」の2話がおさめられています。
    いずれもとても美しく、静かな印象を受けるお話です。
    「里の春、山の春」は
    春や花をはじめて知った子鹿に優しく教える両親鹿のあたたかいまなざしや優しい口調が、
    「でんでんむし」ははじめて見るもの全てに好奇心旺盛のでんでんむしの赤ちゃんに、
    愛情のこもった優しい言葉で答えるおかあさんでんでんむしの姿が、
    いずれもとても印象的に描かれていました。

    投稿日:2004/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット