パパおふろ(文溪堂)
お父さんと一緒にお風呂に入りたくなる絵本
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
並び替え
1件見つかりました
子どもにかずの絵本を読んであげるのですが・・・・・・ 五味さんの絵本は クイズも出来るし 数の概念を教えるのにとてもおもしろくて なかなかの優れものです ものを分けることも 数の概念の中にはだいじですね 5のドーナツのところは 頭を使ってわける 私たちが子どもの頃 兄弟5人でオヤツを分けるとき 子どもなりにいろいろ工夫して考えたのを懐かしく思い出します 一人っ子ではなかなかそういう経験がないのですが集団の中にいて子ども同士で考えることは大きくなって役に立つと思います 周りを見る 全体のことを見通せることが大事だと この絵本を読んで思いました 是非皆さんにお勧めの絵本です!!
投稿日:2014/07/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索