新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

こぐまちゃんとどうぶつえん」 パパの声

こぐまちゃんとどうぶつえん 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1970年
ISBN:9784772100229
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,985
みんなの声 総数 136
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい

    1歳の娘に読みました。こぐまちゃんシリーズは独特の色使いが好きです。今回のお話はこぐまちゃんが動物園に行くお話しだったので、動物好きの娘は知っている動物をみて得意げに名前を言っていました。動物園にも一度行ったことがあるのでその時を思い出して「あ、キリン見たねー」などと会話もしながら親子で楽しむことができました。

    投稿日:2010/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かばのページが…(笑)

    • おれっちさん
    • 30代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    登場するのは、
    『きりん・ぞう・ふくろう・かば・さる・ぺんぎん・らくだ』です。

    動物のイラストが、絵本紙面の中で、
    大きさ・特徴を踏まえつつ分かりやすく描かれているように思えました。

    例えば、
    ふくろうは、小さめに描くことで、動きがない様子
    さるは、やや斜めに描くことで、ぴょんぴょん飛んで動き回る様子
    らくだは、目を閉じて食事をしているので、おっとりした様子
    などなど。

    動物の特徴(文章)も、子どもならではの発想で書かれ、
    とても楽しく読み聞かせしております。

    大人でも「子どもだったら、そう考えるかも…」と思ったほどです。

    ちなみに「かばが うんち ぴっ ぴっ ぴっ…」は大ウケです(笑)


    1歳の誕生日を迎えてから、動物園・水族館に連れて行ったのですが、
    両親の期待を裏切って、ノーリアクションでした(苦笑)
    動物園に行く前に、この絵本を見せておけば違ったかも^^;

    投稿日:2010/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(136人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット