しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
うちの娘が顔に水がかかるのが大キライ。 お風呂でも顔にかかれば大騒ぎだし プールの時にも友達に水をかけられて大泣きしたとか。 そこで思い出したのが、 「幸せの絵本」で紹介されていたこの絵本。 「読んでから顔を水につけられるようになりました。」 なんて感想が載ってたんです。 人が水に浮く仕組みから始まって、 水に慣れたり泳げるまでが楽しく描かれています。 でも、うちの子の場合はまだ初歩の初歩。 練習の最初のページ、シャワーを浴びる段階です。 で、結果は「やってみる」と言って 頭からシャワーが浴びれるようになりました。 「みずがかかってもへいき へいき」 なんて言っているからこの本のおかげなのかも。 続きは又来年かな。
投稿日:2006/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索