にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
なくしもののクロード。他の事件でもそんな感じの彼を見ました。…まあそういう子なのですね。 毎回毎回、事件をきっちりと解決するネートはすごいと感心してしまいます。 今度の事件は私の推理が当たって、嬉しかったです。やはり推理しながら読むとより楽しいですね。 巻末にめいたんていのこころえが載っています。たしかにそうなのですが、なかなか実行ができないもの…(笑)。
投稿日:2015/04/24
ぼくはめいたんていシリーズの第4弾。 今回もネートの探偵ぶりに楽しませてもらえました。 今回の依頼主は第3弾の依頼主と同じクロード。 本当クロードは、よく物をなくすなあ〜とか、 ネート以外の友達もなかなか面白いキャラです。 お話もさることながら、そんなところにもこのシリーズの面白さはあるなあと感じちゃいました♪ シリーズで通してよんでいると、そういうところも楽しめるのでいいですね。
投稿日:2007/12/17
少年探偵のネートが犬のスラッジと友達がなくしたという恐竜の切手を探す推理絵本。最初は子供の絵本だと甘く思いながら、読みはじめたのですが、なかなかよく考えられていて、最後の推理もしっかりした物で子供も親も一緒に推理しながら楽しめる本でした。特に犬のスラッジが何とも言えない良さを持っていて子供もすっかりスラッジのファンになりました。子供は推理する事の面白さにはまったので他のシリーズ作も読みたいと言っています。
投稿日:2007/11/13
図書館から長男に借りてきた本。 眼光鋭く推理を働かせ、ちょっとしたヒントから、見つけ出す、その展開がアメリカンでおもしろかった。 二年生の長男には、おもしろみがわからなかったかも。
投稿日:2004/05/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索