話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

うさぎのおうち」 パパの声

うさぎのおうち 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ガース・ウィリアムズ
訳:松井るり子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年02月
ISBN:9784593504282
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,618
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 黄金コンビの一冊

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    マーガレット・ワイズ・ブラウン文、ガース・ウィリアムズ絵という黄金コンビによる1956年の作品です。

    ウサギが自分の家を探すというお話です。
    ウサギが絵本から飛び出しそうな位の躍動感があって、凄く丁寧に背景も描かれています。
    見る者を魅了するとは、こういう絵のことを言うのでしょう。
    そして、いつもながらのマーガレットの美しい文章の響き。

    登場する動物も少ないので、2〜3歳ぐらいからでも、十分に楽しめると思います。

    投稿日:2008/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の様子が美しい

    舞台は春。
    茶色いウサギがお家を探しに出かけるお話です。
    なかなかお家が見つかりませんが、最後は見つかります。
    白いウサギと一緒に。
    どこかで見たことのある絵だと思いましたが、やはり絵は「しろいうさぎとくろいうさぎ」の作者ガース・ウィリアムズでした。
    自然の様子を美しく繊細に描いていて、動物たちは絵本の中に存在するのではないかと思ってしまうくらいです。
    娘は真剣におとなしく聞きいっていました。
    「しろいうさぎとくろいうさぎ」に興味のある方にはとくにお薦めです。

    投稿日:2004/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット