お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
待合室に置いてあり助けられた絵本です。あかちゃんまんがたくさん出てくるのも嬉しかったです!アニメでもあるのかな?にがうり=ゴーヤということで夏にもぴったりですね。あかちゃんまんににがうりまんもお手上げなところも面白かったです★
投稿日:2020/07/03
3歳の息子が初めて幼稚園で借りてきたのがこの絵本です。 アンパンマンってやはり子どもの心をとらえるんですね。 アンパンマンは私がテレビで見てもよく考えられていて面白いのですが、 やはりテレビキャラクター以外の絵本も 自分で選んできてほしいなと思うのは勝手でしょうか。 でも、小さいころ私が一番好きだったあかちゃんマンと、 「うりうりうりうり〜」が耳に残る 最近ではテレビの中でも魅力的なニガウリマンの話を 選んでくるあたり、今後の息子に期待してしまいます。
投稿日:2019/05/18
ニガウリマンは、とてもニヒルな正義の味方という感じ。 あかちゃんマンは、見たところ、かわいい抱き人形みたいですが パワーがあるのですね。 このふたりの、取り合わせ、 ニガウリのおじさんが、赤ちゃんに、ずいぶん気に入られてしまって おままごとなんていうのも面白かったです。 強くても、やっぱり赤ちゃんなんですね。
投稿日:2018/03/08
あかちゃんまんが出ると毎回思ってしまうのですが、あかちゃんだけどパワフルだなーという感想です。 ニガウリマンのことが気に入ったあかちゃんまん。あかちゃんらしさを発揮しています(笑)。ニヒルなイメージで売るニガウリマンらしいですが、あかちゃんまんと遊んであげているのもお似合いです。
投稿日:2015/09/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索