さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
3件見つかりました
読み手の子供達にまったく媚びてないのに 全身全霊で子供達の感受性 創造性を刺激してくれて おまけに 日本の伝統美をさりげなく伝えてくれて・・・不思議な感動を与えてくれました・・・
投稿日:2012/02/08
しまいまで読んでみるとこの子は【昔懐かしいよじん】かなと思いました。 言葉は現代とはちと違いますが、いっていることはなんとなく子どもたちにはわかるようでした。 たとえば十二単といってもなかなかわかってもらえませんが、雨の日にこうして絵になってみると言葉ではわからないことも絵でわかりますね。 子どもたちには難しい内容ですが、ユーモラスに仕上がっていて 作者の伝えたいことがじんじん伝わってくる作品で感動しました。 こうした内容の作品もっともっと読んでみたいです。
投稿日:2018/12/28
全頁試し読みで読みました。「たかこ」のタイトルと表紙の美人の絵を見てインパクト大の「たかこ」に一目ぼれしてしまいました。12単衣をみにつけたたかこの行動や言葉にも目が離せません。身近にいたら、面白いだろうなあと想像するのも楽しかったです!
投稿日:2017/11/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索