世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
並び替え
3件見つかりました
なかよしでおしゃべりな ねずみちゃんとりすちゃん。 おしゃべりに夢中になるばかりに、 なかなかうまくいかないこともあって・・。 「ときには、集中。」 理解するには2歳児には少し難しかったかな。 もう少し大きくなったら、また読んであげたい本です。 チーズビスケットの焼き上がりを待つ間、 じっと見詰め合うねずみちゃんとりすちゃんが、なんとも可愛らしいです。
投稿日:2009/10/04
可愛らしい表紙に、これは男の子には どうなんだろうと思いましたが チリとチリリのどいかやさんなんですね。 一緒に読んでみました。 仲良しのねずみちゃんとりすちゃんは どこに行ってもぺちゃくちゃとお話ばかり。 そのぺちゃくちゃという言い回しに 息子はなぜか気に入った様子でした。 子供のうちは、男もおしゃべりです。 楽しいお話だったようです。 続編も読んでみようかと思います。
投稿日:2009/05/14
おしゃべりは楽しいですよね。ねずみちゃんとリスちゃんはとても仲良しで、一度話し出すと止まりません。その気持ちよーくわかります。 やはり、生活にメリハリは必要です。いつもおしゃべり以外のことまで気が回らなかった二人も、お菓子作りに成功して、大満足です。 うちの子供らも、アノネアノネと始まると、ご飯を食べるのもそっちのけ、風呂上りでも裸のままです。こらー!服を着るまで口を聞かないぞー!と怒ってばかり。 この本を読み聞かせて、しつけダー。(なんて、道徳の教科書じゃないんだから、素直に楽しめば良いと思うけどね。)
投稿日:2004/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / そらいろのたね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索