話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる

かこ・さとし かがくの本 (6) ひかりとおとのかけくらべ 」 みんなの声

かこ・さとし かがくの本 (6) ひかりとおとのかけくらべ 作:かこ さとし
絵:田畑 精一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1988年08月
ISBN:9784494009565
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,895
みんなの声 総数 4
「かこ・さとし かがくの本 (6) ひかりとおとのかけくらべ 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1988年、刊行。
    花火や雷などが光ってから、音が聞こえるまで時間差がある。
    これは光と音が、進む速さが違うから。
    このことを、運動会のかけっこに例えて、わかりやすく教えてくれる。
    絵を見て、お話を読んでいると、理科や算数などの知識がなくても、全部よくわかってしまう。
    作者の「わかりやすく大事なことを伝える表現力」と親切な心に感動する。

    私は大人になってからも、科学や数学などを、楽しみながら理解したいと思っている変な人だけど、素人なので、「大人向けの本」を読んでもさっぱりわからない。
    しかし、子ども向けの本なら、絵や楽しいお話で工夫して、理解できるように設計しているので、わかる。

    子ども向けの本でも、高学年向けになってくると、難しい。
    やっぱり、一番最初に触れるものを、わかりやすく、親しみが持てるように、苦手意識を植え付けないように配慮して作るというのは、大変な作業だとわかる。

    尊い絵本だ。
    理数系に苦手意識がある大人も、これを読んだら、すこし癒されると思う。物理や数学、理科のトラウマも解消されるかなぁ…期待しています。

    投稿日:2023/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても楽しい理科なひととき

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    そろそろこんな絵本もいいかな?と思い、
    5歳の娘と読んだ一冊。
    かこさとしさんの絵本は私も小さいときから大好きで、
    こどもとまた一緒に読めることにとっても感謝です☆

    さて、ひかりと音はどちらが早いか。
    こんなことは5歳娘は考えたことがなかったらしい。

    けどそこはさすが、かこさとしさんの絵本です。
    導入部分のかけっこネタで娘のこころをぐっと引きつけて、

    はなび
    かみなり

    とっても身近な例で説明してくれます。

    ああ!たしかにそうだ!はなびは、音があとからくるよね!

    と目を丸くして大発見の娘の顔、とっても面白かったです!

    と、側で聞いていたお兄ちゃんは、
    「月から地球までは1分かかるんだゼ」

    おおおお、さすがだねー!

    なぁんていいながら、3人でワイワイと光と音について語る時間。
    こんな楽しい理科なひとときがあるのはかこさとしさんのおかげです!

    投稿日:2017/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • まずは あなたはかけっこが すきですか?(こんなはじまりです)

    早い人と遅い人 運動会を思い出します(私は選手で早いほうだったかな・・・)
    さて おとや ひかりも かけっこする

    はなびのドーンという音 きれいなひばな

    かみなり 近ごろ私たちの住んでいるところで カミナリ大雨の被害があり カミナリは怖いです
    ピカッ! ドーン ものすごい音にびっくりします

    光が早く 音が遅い 
    どれくらい違うか?
    光は 1秒の間に 300000000メートル
    考えられないくらい早いことが分かります
     
    宇宙の☆は 1年・2年 いえいえ一万年も離れている☆もあるのです
    気が遠くなりそうな位の宇宙です   ほんと びっくり!

    それでも カミナリは怖いです カミナリが落ちて死んでしまった人のニュースを見ると 光と音の関係だけでは 私たちの生活はすまされません
    田畑精一さんの絵は 分かりやすくて 子供たちに伝えやすいです
    花火もきれい!

    オチ さあ あなた達も 音や光と同じように 元気にかけっこしてみましょう よーい  どん! だって・・・・
      
    もうすぐ 運動会ですね
    元気いっぱい 子供たち過ごしてくれたら嬉しいですね!

    投稿日:2012/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になりました

    子供にこんなテーマ難しいかなと思って読みましたが、

    とてもわかりやすく描かれており、大人でも

    こういう話が苦手な方にオススメです。

    花火と雷のふたつを例えに使っているので

    小さい子にもわかりやすいと思います。

    光が何よりも一番早いということが

    分かったので、読んでからは、

    これと光はどれくらい違うのかな〜なんていう

    独り言が増えているので見ていて笑ってしまいます。

    投稿日:2015/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット